
2019年、京都・梅の見頃とおすすめのスポット
春の花というと、桜を思い浮かべる方もおられるのではないでしょうか。
京都には桜の名所も多いのですが、実は梅の名所も数多くあります。
今年(2019年)の京都は、2月下旬から暖かくなりはじめ、場所によっては一気に開花しました。
2月...

2018年秋の京都・地元民が本当は教えたくない!紅葉狩りスポット
今回は「京都で紅葉が見れるおすすめスポット」をご紹介したいと思います。
地元民の筆者が、独断と偏見で選びました。
悪しからずご了承くださいませ。
2018年は公共交通機関でのアクセスが良いところをピックアップしております。
山に...

初夏の京都で祇園祭りをあるく~こんちきちんの音色に誘われて
こんにちは、京都市在住・安納かる(@caru_unknown)でございます。
今回は、まさかのこの時期に『祇園祭り』に行ってきたときのお話をしたいと思います。
(以前作っていたlivedoorブログからひっぱってきたリライト...

今週は動物愛護週間って知ってた? 京都動物愛護フェスティバルに行ってきたよ
こんにちは、京都市在住の安納かる(@caru_unknown)でございます。
ひろく国民の間に命あるものである動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるようにするため、動物愛護週間を設ける。
出典:動物愛護管理法 第4条...

「京の七夕」をあるく
こんにちは、お盆らしくお墓参りに行ってみたら熱中症でダウン、京都市在住・安納かる(@caru_unknown)でございます。
本日は8月16日、五山の送り火でございます。
お盆で帰ってこられたご先祖様の御霊があの世へお帰りになられる...

京都五条坂・陶器まつりをあるく
こんにちは、京都市在住の安納かる(@caru_unknown)でございます。
夏休みは仕事が忙しい時期なのに、あえて8月にお散歩ブログを始めちゃったことを軽く後悔しています。
さて。
夏と言えば、祭りです。
京都の五条坂と呼...

七條大橋のライトアップをみる
こんばんは、ブログにtwitterを埋め込むことを覚えました、京都市在住・安納かる(@caru_unknown)でございます。
いまだハッシュタグ?とかがよくわかりません。
なんと!そんなに歴史のある橋だったのか!ライトアップを...